パチュリの効果♬

皆さんこんばんわ。守谷市にあるエステとリンパマッサージの専門サロン、エステルです✨

本日はアロマの精油「パチュリ」についてお話いたします。

パチュリはシソ科の花から抽出されるアロマで、独特の癖のある香りがします。

よく「墨汁のような香り・・・」と例えられます😊

私も香りを初めて嗅いだ時は良い香りに感じなかったのですが、実際マッサージのベースオイルにブレンドして使用したらだんだん心地よい香りに変化を楽しめました。

効果としては、

●鎮静作用

●抗鬱作用

●情緒安定作用

●冷え・むくみ

●月経・更年期などの女性特有の症状の緩和

があげられます。

エステルではお客様の症状や不調に合わせてオイルをブレンドしてお手入れに入ります💕

パチュリがお体に合ってそうだな、と感じるお客様にはパチュリと相性があるラベンダーと一緒にブレンドしてオイルを作ります✨

不眠・イライラ・むくみが気になる方はぜひエステルでリンパマッサージをお受け下さいませ☺

izumi

 

関連記事

  1. エステルのダイエットメニューがすごい理由

  2. ゼラニウム♬

  3. 暑さを乗り越える!!

  4. 大好きリンパマッサージ♬

  5. 夏の疲れを溜めない♬

  6. エアコンの冷えにはリンパマッサージを♬